どきどき キャンプ in 秩父
|
開催日
場 所
|
: 2024/8/04
: 秩父市吉田 山逢いの里キャンプ場
|
|
往路:籠原公民館 ~ キャンプ場
今年は、籠原小学校の改修工事のため、籠原公民館集合となりました。
出発
途中トイレ休憩を挟みながら、バスに乗ること約1時間30分。
|
|
|
|
|
|
(会長によるあいさつ) |
(実行委員長による日程説明) |
|
|
キャンプ場へ
キャンプ場まで約5分ほど歩きます。
ここから先は、道が細く大型バスが入れないためキャンプ場近くでバスを
降ります。
山逢いの里キャンプ到着。
まずは、みんなで記念写真。
|
(写真をクリックすると拡大します)
|
荷物を置き、各班に分かれます。
おいしいご飯を炊くため、まず始めにコメを研ぎ、水に浸けておきます。
その間に川の様子を見に行きます。
靴だけはぬれても良いもの履き替えてください。
水着に着替える必要はありません。
今年は、既に水着でやる気満々の方が・・・
|
|
|
|
|
|
川の水が少ないようです。 |
昼食の準備
お昼ごはんは、キャンプ定番のカレーです。ご飯は飯盒で炊きます。
薪で火をおこして・・・、野菜を切って・・・
全ての工程をみんなで協力して行います。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今年は、色々なカレーが出来上がりました。
どれもおいしかったです。
全員そろって ”いただきま~す。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
片付も皆で協力して行います。
川遊び
さあ、水着に着替えて、待ちに待った川遊びに行きます。
水量は、今までで一番少なったように思えます。
岩から飛び込んだり、カニや魚を取ったり、水かけをしたり・・・
全力で遊びます。
籠原帰るよ。
楽しい時間は、あっという間です。
今年も良く飛び込みました。
参加者の皆様。今年のキャンプは、いかがだったでしょうか? 来年も皆さんの元気な顔を見れること、楽しみにしております。
ご参加いただきありがとうございました。 |
今回のキャンプを実施するにあたりご協力いただいた皆様
ありがとうございました。
|
|
|
2024年度 活動内容 に戻る
|